高齢者住宅紹介の専門スタッフはもちろん、介護職経験者など業界をよく知るスタッフが全力サポートいたします。
当サービスをご利用されても施設ご入居にかかる費用は変わりません。必要なのはご契約される施設へ支払う通常の費用のみ。ご相談、ご提案、送迎・同行付き見学を無料でお受けいただけます。
日々更新する自社データベースが、ご入居者様やご家族様にとって最適な施設紹介を可能にします。
「まだまだ元気だけど、一人暮らしはちょっと心配」というような方向けのお住まいも多数ございます。
例1. 退院の期日が迫っており急ぎだが、なるべく希望に沿った環境の施設を探したい
例2. 自宅介護の今後に不安を感じてきたので、様々な施設を見学したい
例3. 必要な医療行為の変化等による、施設から施設へのご転居
例4. 退院後の短期的な施設探し
例5. まだまだ元気だが、一人暮らしは少し心配。家族にも心配されているので施設シセツしていない、元気な高齢者向けの賃貸マンションを探したい
まずはお電話(048-485-9600)またはお問い合わせページからお気軽にお問い合わせください。
住宅アドバイザーから折り返し、ご希望をお伺いいたします。
ご希望やご条件、ご心配事などをしっかりとお聞きした上で、最適な施設を複数件ご紹介いたします。
住宅アドバイザーが同行し、ご見学の際に明確にしておくべきポイントや料金、仕組みなどをご理解いただき易いようにサポートいたします。
ご見学後に確認しておきたいことや、疑問が出てきた時の考え方をお伝えします。ご入居に足らない場合のご連絡もアドバイザーにおまかせください。
ご納得の施設が見つかればいよいよご契約となります。引越し業者などのご紹介も必要に応じて承ります。
シニアにとって、お住まいの選択肢は多岐に渡ります。
何千棟とある施設の中から、ご希望と条件に合うものを選ぶのには知識と労力、そして時間が必要です。
介護状況やご健康状態に合うものが一体どこなのか?
「ご自分だけ、ご家族だけでお探しになることに不安を感じている方」
「探してみたもののその大変さを実感されている方」も多くおられるのではないでしょうか。
「医療」や「介護」を踏まえた的確なご提案はもちろん、えらびでは「日々の楽しみ」や「大切にしたいこと」も外せない重要事項と捉え、お話を聞かせていただいています。
また、施設以外にも1,000社を超える企業や担当者との直接的なネットワークがありますので、各種介護サービスや、司法書士などの各種士業、不動産業や保証団体などについても、地域や得意分野などからお客様のご希望に応じた企業や担当者をご紹介差し上げることが可能です。
いつでも皆様のご相談をお待ちしておりますので、お気軽にご相談ください。